お墓はそもそも誰のため?をとことん追求して生まれた手元供養、小さな小さなお墓cloud
先延ばしにしていたお墓のこと考えるきっかけにまずはお問い合わせください。
ここがポイント手元供養cloud
①骨を埋めるのは真ん中の土のところにひとつ。分骨散骨後に故人を近くに感じたい!お墓はいらないという方、大切なペットちゃんのお墓を希望する方に好評です。
②専門業者さんじゃなくて大丈夫?→三宅哲平はyururiがサポートするアーティストさん。独自のしっかりと死生観をお持ちのため安心してお繋ぎしています。(cloud見本などはyururiが所有しており自由が丘近辺の方はyururiが担当してます)必要であれば先に三宅哲平氏も含めご相談にのっています。
③骨はどのように運ぶ?→基本的には大切なお骨なので打ち合わせ後三宅哲平氏に直接引き渡しをご相談に応じてなのでご安心ください。
④なぜギャラリーとアーティストがお墓を?→アートを追求するのは自分に向き合い自分の人生を真剣に考えることだからです。
⑤好きに選べるデザイン。以下からお選びいただけます。
#001 シリーズ 各165000円(税込)(台座に名入れ・メッセージ・箱込みのお値段)幅12センチ、高さ14.5センチ、奥行き5.7センチ。塗装。鏡面仕上げ。自動車用の塗料を使用しているので、傷つきづらく強度があり強く輝く、シンプルながらエレガントで落ち着いたデザイン。
フレームの無いタイプのモデルです。各110,000円(税込)(台座に名入れ、メッセージ・箱込みのお値段)サイズは001シリーズより小さめ軽め。(サイズは上記写真にそれぞれ表示)シンプルながらエレガントで落ち着いたデザイン。
注)名入れが確実にきれいに出るのは大理石以外の2点。
その他①ご希望があれば土も思い入れのある場所の土などを使用すること可能②台座部分の文字入れも内容など自由に対応可能③納期は通常2~3か月
お問合せとお申し込みはこちらから
①候補がある場合お選びいただきお問い合わせください。
②作品を実際見ながらご相談(日程調整の上自由が丘徒歩7分gallery yururiにお越しください。)作品決定やご相談
③お支払い
④入金確認後お骨をお預かり(お骨を埋める前のお引き渡しも可能)作品に仕上げてご自宅へ郵送または引き取り来店
注)個々の状況にもご相談に応じながらなので一律対応ではありません。ハンドメードのため遺骨をお預かりし、一点一点丁寧に仕上げ、中に入れなかった遺骨は雲と共にお返しします。(残りの遺骨の供養も併せてご相談ください。地区によって様々な決まりがあるようですがわかる範囲でお伝えします)
打ち合わせ作品所有箇所
ギャラリーyururi
所在地 東京都目黒区緑が丘2-7-13
最寄り駅 東横線、大井町線 自由が丘駅から約徒歩7分
℡問い合わせ 090-1660-9598(担当清水)
お問い合わせ・お申込み
自由が丘、目黒区近辺にお住いの方、
手元供養にご興味ある方まずはお問い合わせください。